オビ
『経済学的思考のセンス』に新しい帯がつけられて書店に出回るそうだ。今度の帯には「Q お金がない人を助けるには、どうしたらいいのですか? 小学校5年生より」 と小学生?の手書き文字で書かれている。
最初の帯には「彼の給料はなぜ少ないのか?」と書かれていた。帯に書かれている文句で、本を手に取ってくれる読者層も違ってくるかもしれない。
| 固定リンク
« ちくま新書 | トップページ | 雇用社会の法と経済 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 2017年のベストセラー(2017.12.29)
- 2016年のベストセラー(2016.12.30)
- 『幸福の構造−持続する幸福感と幸せな社会づくり』=島井哲志・著(2015.10.25)
- 経済学のセンスを磨くの書評(2015.06.07)
- 経済学のセンスを磨く (日経プレミアシリーズ)(2015.05.15)
コメント